報酬金額
報酬金額一覧

以下の料金は当事務所の基本報酬額(消費税別途)です。
【遺言・相続業務】
自筆証書遺言総合サポート | 80,000円 |
---|
公正証書遺言総合サポート | 120,000円 |
---|
(立会証人としてのみ 10,000円)
この他に、公証役場に支払う手数料がかかります。
金額は相続財産の額によって変わります。
詳しくは
http://www.koshonin.gr.jp/
遺言執行者就任
遺言執行者就任承諾着手金 | 50,000円 |
---|
遺言執行者報酬
遺言執行報酬 | 総資産評価額の1.5% |
---|
○最低報酬額 450,000円
当事務所は報酬限度額を設けています。
総資産額が高額な方もご安心いただけます。
詳しくはご相談ください。
【相続手続】
相続手続業務
相続手続総合サポート | 総資産評価額の1.5% |
---|
○最低報酬額 300,000円
当事務所は報酬限度額を設けています。
総資産額が高額な方もご安心いただけます。
詳しくはご相談ください。
相続人及び相続財産の調査
相続人の調査 | 10,000円より |
---|---|
相続財産目録の作成 | 10,000円より |
遺産分割協議書の作成等
遺産分割協議書総合サポート | 120,000円 |
---|
遺産分割協議書付属書類の作成 | 10,000円より |
---|
相続関係説明図、財産目録を作成します
戸籍謄本等書類の取り寄せ
戸籍謄本等の取得代行 | 1回につき3,000円+実費 |
---|---|
住民票等の取得代行 | 1回につき3,000円+実費 |
【内容証明郵便】
内容証明郵便作成フルサポート | 30,000円より |
---|
○経済的利益の額によって変わります。
【協議離婚】
離婚協議書の作成
離婚協議書(公正証書)の作成総合サポート | 80,000円 |
---|
ほかに公証役場の手数料がかかります。
離婚協議書(公正証書ではない)の作成サポート | 60,000円 |
---|
代理人として公証役場に行く場合
公正証書の代理人 | 1人10,000円 |
---|
上記離婚協議書(公正証書)作成を依頼された場合は
代理人手数料はかかりません。
慰謝料の請求
慰謝料の請求(内容証明の作成) | 30,000円より |
---|
○経済的利益の額に応じて変わります。
養育費の請求
養育費の請求(内容証明の作成) | 30,000円より |
---|
【実費】
交通費 | お客様負担 |
---|---|
郵送料 | お客様負担 |
その他 | 場合に応じて事前に報告します |
【相談】
面談 1回につき 5,000円
*消費税別途
平成27年1月20日改定
営業時間 月曜~金曜10:00~17:00
電話相談 無料
事前にご予約いただければ土・日も対応いたします。
Tel.fax 042-410-0707
携帯電話 080-3387-5071
※面談料以外は具体的にご依頼いただいてから料金が発生します。
メールフォームからのご相談 無料
a:17733 t:4 y:1